2012年6月19日火曜日

長久手から香嵐渓まで往復60キロ


今日はちょっと朝寝坊した。前日までの仕事がちょっとキツかったからだ。
朝はまだ行き先が決まってなくて、女房と相談した結果、前に行きそびれた長久手から香嵐渓までを往復することになった。

女房の一番の期待はサイクリングよりも出発点に選んだ長久手のあぐりん村。ここは地元で採れた野菜を直売するスーパーのような店舗があり、ほかにも手づくりのパン屋さん、地元の食材を使って薬膳料理を出すレストラン。そして隣には日帰り温泉施設もある。

買い物と温泉のお楽しみはサイクリングを終えてからとして、とりあえず自転車を組み立てる。出発はちょっと遅めの10時半頃だった。

予定したルートは香流川沿いにモリコロパークに出て、八草インターから猿投グリーンロードを通って香嵐渓までの往復コース。自分は香嵐渓で美味しい蕎麦を食べるのが楽しみ。
コース全体が里山の中ど真ん中みたいなところだから常に登るか下るかのどちらかだ。標高差は200メートルに届かないのでそれほどキツくないはずだった。が、女房にはそうでも無かったようだ。

これがあぐりん村。朝10時頃にお店に入ってみた。買い物客が多く、まるで普通のスーパーマーケットのようだった。

モリコロパークの方角に小川が流れていて堤防にはポタリングにちょうど良いサイクリングロード?があった。iphoneのmapを見たら香流川と記載が、これって以前、小幡緑地から愛知牧場へ行った時に通った川の上流? 機会があったら、今度はもっと下流まで走ってみることにしよう。

モリコロパークから猿投グリーンロードの八草インターまでは広い歩道を走る。ゆるやかだけど大きくアップダウンのある道。このままグリーンロードに入る予定だったが、接続路がとてもわかりにくい。

八草インターの料金所の横を通り抜けて猿投グリーンロードに入った。グリーンロードは車道横にサイクリングロードというか歩道が備わっている。といってもところどころで雑草が歩道にせり出していて雑草が足に当たる・・・という状態。

料金所からしばらく走ると今日一番の登り坂。6%の登り坂が2キロ程続く。女房は、行きは大丈夫のようで割となんなく登ってしまった。が、帰りは押して歩いた。帰り(反対側)は7%勾配だった。

この次の加納インターで道に迷った、グリーンロードは見えているのにね(笑)。あくまでも歩道なのでインターチェンジごとに自動車専用道路である車道を横断するようには出来てない、地下道みたいな迂回路がある。そしてこの入口が判りにくい。

歩道だからか、サイクリングロードとはかなり趣が違う道だ。
途中、車止めポールが立っていて何かな?と思ったらその先は階段になっていた。

グリーンロードの終点、力石インターから香嵐渓までは国道153号線を走る予定だったが、並んで走っている旧道?のほうがのんびりポタリングを楽しめた。

香嵐渓に着いた時はすでに12時半を回っていたのでまずはお昼ご飯。行ったのは「塩の道づれ家」、古民家を活かした店舗の蕎麦屋さん。
この蕎麦屋さん、蕎麦もいいけど建物が良い。古い町家を再生したもので壁や塗装は真新しいけど、素材と造りが良いので本物の雰囲気を漂わせている。

いただいたのは1500円の定食。野菜の天ぷら、炊き込みご飯、綺麗なお蕎麦、どれも美味しかった。

食事の後は香嵐渓内を散歩して

帰りにグリーンロードの終点近くにあった豆腐工房によってデザートを、

豆乳れあちーず200円

午後5時頃にあぐりん村に到着。直売所で野菜を買った。
その後、長久手温泉ぐらっせで汗を流して今日のサイクリングはおしまい。全部で60キロの行程だった。




にほんブログ村 自転車ブログへ
↑クリックしていただけると励みになります

0 件のコメント:

コメントを投稿