2016年4月26日火曜日

加賀カニごはんを食べに行ってきた

久しぶりに自分のブログを見てみたら最終更新日が2月23日だった(^^;;;
ほとんど自転車に乗ってなかったのである。
理由は妻が冬眠・・・、じゃなくて深刻な夫婦喧嘩・・・・でもなくて
単に仕事と家庭ともに忙しかったのだ。
それが最近やっと落ち着いてきて、おまけに暖かくなってきたのでどっかへ行こうということになった。
妻によると、行き先は「かがかにごはん!」だそうだ。
妻よ、それは行き先じゃない、食べ物の名前だ(笑)

妻に加賀カニごはんのサイトを見せられた。

http://www.kagakanigohan.com

なんでも石川県加賀市の5つの店舗がルールにしたがってカニごはんを競ってるそうな。ルールとは香箱ガニを一匹使って、添える小鉢は5種類、それに加賀茶?とデザートとコーヒーをお値段は1950円、って!それは結構リーズナブルだと思うよ。

 で、食事の前にちょっとひと走りを・・・、
今日は事前にルートを引いてないので行き当たりばったりだ。
とりえず日本海が見たかったので海沿いに加佐の岬というところを目指した。
写真の妻は厚着しているが、天気も良くて暖かい日だった。

走り出してすぐ、加佐の岬に到着、この岬には灯台があった。
210度くらいの広さで海が見える、絶景だ!
景色を写した写真を探したが無かった、
なぜか自分たちの写真ばかりなのだ<ナルシストね(笑)
そこでセルカ棒で写真を撮ってみた写真を載せてみた、海は写ってない(^^;;

ここにはお洒落っぽいカフェがあった。
「加佐ノ岬倶楽部」というそうだ。自分たちは走り始めたばかりだからここはパス。
次、機会があったら寄ってみよう。
加佐ノ岬倶楽部
http://tabelog.com/ishikawa/A1702/A170201/17000901/

加佐の岬から先は砂利道になっていた。 
進む? もしくは来た道を引き返すかのどちらかだった。

google mapを見ると、砂利道の先は続いているようだ。
道は森の中に入っていくようで面白そう、と思い先に進むことにした。
若干パンクが心配だったが、妻のスピードなら小石がタイヤに刺さることもないだろう。
樹々の間をしばらく走って無事舗装路に出る。

さあ、次はどうしよう?
加賀カニごはんを食べさせてくれる店は加賀温泉駅周辺だ。
とりあえず加賀温泉駅を目指すことにした。

 道案内はiphoneアプリのgoogle mapsに任せてみた。
行き先を加賀温泉駅にして、移動手段をクルマじゃなくて徒歩にした。

ん?これいいね!
google mapsさんは結構面白い道を案内してくれるのだ。

写真の道はなんと公園の園内通路、加賀市の中央公園の中だった。
公園の緑の中を気持ち良く走ることができた。
次にgoogle mapsが案内してくれたのは階段だった、これはムリ(笑)

ここで、加賀カニごはんのお店に予約の電話を入れてみた。
最初の候補はイタ飯屋の「カーサフォルトゥーナ」さん。

カニというとどうしても和食になってしまうので、ここはカニのパスタとリゾットを食べてみたかったのだ。
で、電話してみたら出ない、しつこいがもう一度電話してみたら今度は出てくれたが「今日はお休みなので・・・」と申し訳なさそうに答えてくれた。

そんじゃしょうがない。
次は「ばん亭」さんだ。
湯葉巻きカニ天むすの卵とじ、ってよくわからないが美味そうじゃないか!?

電話をすると「今日の予定数量はすでに予約で埋まってしまって・・・」と、
ええっ?数量限定なんですか?人気あるんだあ!

ほかの料理なら出来るそうだけど、こうなってくるとどうしても加賀カニごはんが食べたくなってくる。
なんだか加賀カニごはんが凄く貴重な料理に思えてきた。

次に電話をしたお店は「くいもん屋ふるさと」。
こちらもなんだか予約がいっぱいのようで、到着時間を聞かれる。
お昼ぐらいと答えると「12時前に入ってくれれば用意できます」とのこと。じゃ11時50分と答えると12時でお待ちしていますとか^^;;

 中央公園から「くいもん屋ふるさと」はとても近かったのね。
11時前に着いてしまった(笑)
自分たちもまだランチには早いのでそこいらを一周することに。
加賀温泉駅前で信号待ちをしていると遠くに金色に光るとても大きな観音様が見えた。
ん?新興宗教か?と思ったね(笑)
で確かめに行くことにした、ひまだったからね。

近くにつれてその大きさに圧倒される、でもなんだか変なのだ。
観音像の手前に観音ホテルがあって営業してるのかしてないのか寂れている雰囲気。
観音像を横に見ながら坂を登った先にお寺の入り口があったがそこも淋しい感じで、おまけにお寺の名前が観音院加賀寺って、素人が付けたような名前でなんだか変な感じでしょう?
で、お寺には入らずそのまま通り過ぎた。
ところで、加賀市の郊外は田んぼと森があって良いところだね!
幹線道路を外せば走りやすい道ばかりだった。
観音像を通り過ぎてそのまま写真の奥の森を抜けて、田植えが終わったばかりの田んぼ道を走った。
うちの近くにもこんな道があったらいいのにね。
 もう一度「くいもん屋ふるさと」に戻ったのは11時30分。
さすがにお腹がすいてきたのでお店に入って「食べれる?」と聞いた。
嬉しいことにゆっくり食べてくれればオッケーだった。
靴を脱いで店内に入るとあちこちのテーブルに食事の準備をしている最中だった。
なんでもタイからお客様が来るようだ。
私たちが入った後、何組かの来客があったが全部断られていた。
電話して良かった。
 ちょっとだけ待って加賀カニごはんの登場!
これは女性向きだね!いろいろな料理がちょっとづつ楽しめる。
自分にはビールのつまみが少しづつ並んでいる気分だ。でもビールは我慢がまん。

真ん中の5つの椀に入っているのがお寿司で、手巻き寿司、揚げ寿司、茶碗蒸し寿司??笹寿司、上のカニ鍋で雑炊にした寿司???の寿司5種盛りがごはんだった。
あ、上の鍋はカニ鍋ね。
それから下の小鉢も楽しめたし、なんでもお茶が風味豊かで美味かった。

しかし、悲しいことに自分には量が足りなかった。
妻はオッケーだったみたい。
 カニ鍋の中には小さなカニが入っていて、野菜と肉も入ってる。
あらかた食べた後に出汁を入れてごはんを入れて雑炊にした。
 食事の後にはデザートとコーヒーが出てきた。
串に刺さってるのはミニトマト、酸っぱさを期待したが実は甘いのだった。

今日は予定を立ててない、妻と次はどこ行こうかと相談する。
自分はここから近い片山津温泉にある総湯へ行ってみたいと提案する。
面白い建物があるのだ。
妻は妻で美味しいお茶が出来るお店として知ってたようだ。
 ちょっと走ったらすぐ到着!
後ろの建物が片山津温泉総湯、
詳しくは下のリンクを辿ってみてくれ。
http://sou-yu.net
日帰り入浴ができる施設なのだ、自分たちは入らなかったが(笑)
 2階にはカフェが併設されている。
湖、柴山潟を一望しながらお茶と軽食ができるのだ。
 自分の目当てはこれ、片山津バーガー780円、
ついでに辛口ジンジャエールを頼んで950円のセットだった。

不思議なのは横についている半熟たまご、ハンバーガーにはたまごを挟める余裕が無いし、サラダと一緒に食べるの?ソースも付いてない・・・。
結局、先にハンバーガーを食べて、次に半熟たまごを飲んで、最後にサラダを食べた。
ボリュームたっぷりでソースも美味しくて良かったよ。
そうそう、このジンジャエールはとっても辛くて自分好みだ!

 妻が頼んだのはぷるぷるピーチ?らしい。湖をバックに写メを撮っている。
 柴山潟のサイクリングロードを走り、続いて湖から海へ繋がる川沿いを走って海に向かった。
 あっけなく河口に到着、先に見えるのは日本海だ。
停めてあるクルマはいずれも釣り師たちのもの。穏やかな海に向かって竿を投げている。
河口から先は堤防を走って尼御前方面に向かう、尼御前から先は普通の道になる。

波の音を聞きながらゆっくり走る、時々釣り師の竿で堤防の道を塞いでいる。
リールが付いた竿を堤防に立てかけて放置してあるのだ、もちろん糸の先は海の中、釣り師は竿の近くで腰掛けてのんびりしている。

自分たちが近づくと釣り師はおもむろに立ち上がって釣り竿をどけてくれる。
自分は一人に声を掛けてみた
「何が釣れる??」、「黒鯛」だそうだ。
「どれだけ?」と聞くと、「いち日居て、釣れるか釣れないかだ」と笑って答えた。
うーん、ヒマ人だな(笑)

今日はわずか35キロでポタリングはおしまい、癒しというかリハビリみたいだった(笑)
でも、久しぶりに妻と一緒に走れて嬉しかったな。
これからは天気さえ良ければ夫婦ポタできそうだ(^o^)

読んだよって↓
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ