鳥羽のもう少し先、パールロードの入口にある浦村町へ牡蠣を食べに行ってきました。私も女房も牡蠣は大好きです。どれぐらい好きかと言えば今まで何回も牡蠣に当たって来た(要するにお腹をこわして苦しい思いをした)にもかかわらずメニューに牡蠣があれば思わず注文してしまいます。今では、当たるかどうかスリルを同時に味わっています(笑)。そういえば先週の魚太郎もそうでした、選べる刺身の中に牡蠣があったので注文しています。
でも牡蠣って高いのですよ、殻付きの生ガキなら1個300円ぐらいでしょうか?5個1500円はごく普通の値段です。その点、浦村の牡蠣食べ放題は焼き牡蠣と蒸し牡蠣で生牡蠣はありませんが、どれだけ食べても1900円、安いと思いませんか?私たちのような牡蠣好きにはたまらない牡蠣食べ放題です。
この牡蠣食べ放題、去年までは1500円でした。どうして値上げになったかと言えば先の大震災でこちらの牡蠣養殖も大打撃を受けているからです。谷川水産のおじさん(漁師さんですよ)も今年は量が確保できないと心配されてました。
でも食べ放題です。思う存分食べないわけにはいきません。このへんのところは谷川水産さんも心得ていて、お皿の牡蠣が無くなりかけて来たら、どばって継ぎ足してくれます。また無くなりかけて来たらさらに継ぎ足してくれて、まるで牡蠣のワンコ蕎麦状態になります。結局、私は60個オーバー、女房は30個オーバーぐらい食べて大満足です。
![]() |
出発点は伊勢神宮内宮入口の駐車場 ここで自転車を組み立てて出発したのは8時20分 |
![]() |
五十鈴川沿いを走って鳥羽まではあっと言う間に着いてしまいました。 |
![]() |
鳥羽からパールロード入口までは海沿いの県道を走ります。 この道、最大標高差が60メートルぐらいあります。 たいしたこと無いように思えますが、常に登るか下るかですので結構脚に来ます。 |
![]() |
最後の600mぐらいは地図に無い砂利道を自転車を押して歩きました。 |
![]() |
ここが谷川水産、小屋の見栄えは良く有りませんが 谷川さんご家族のもてなす心遣いは最高です |
![]() |
牡蠣を焼いているところ 炭ではなく薪で豪快に牡蠣を焼きます |
![]() |
焼きすぎない牡蠣はプリップリ♪ |
![]() |
帰り道で見つけたスイーツガーデン お腹いっぱいだったけど、お菓子は食べられます。 |
![]() |
パンケーキとソフトクリームとコーヒーのセット(500円)をいただきました |
![]() |
4時頃に到着、その足で伊勢神宮にお参りして今日はおしまい。 |
三重県鳥羽市浦村町1787
0599-32-5848
↑美味しそう!と思った方はクリックお願いします
0 件のコメント:
コメントを投稿