2014年4月30日水曜日

一宮〜二之瀬経由鈴鹿スカイライン♪



このルート、二つめ山が素敵だな
二之瀬の山が小さく見える(^^;;
にほんブログ村

2014年4月28日月曜日

徳山ダムに行って来た

今日は簡単に、
妻は犬友達と高島屋でランチとかで自転車はお休み。
(高島屋のランチって美味いのか? 自転車に乗った後の吉野家はもっと美味いぞ!)
そこで自分ひとり長めのポタリングをしてきた。

行き先は徳山ダム、ダムってからには山奥のように感じるが、ルートラボでルートを引いてみたら獲得標高は1100m程度だった、たいしたこと無いね(^^)
 朝5時に一宮市の自宅を出る、写真は一宮市の新庁舎、立派な建物を作ったね。
ガラス越しに見える室内はがらんどうだった。この庁舎で仕事を始めるのはいつだろう?
サイクリング中に見ているiphone画面、ケイデンスとスピード、心拍数と残り距離を表示させている。
今日は心拍数を上げずにゆっくり走ることにした。
心拍数を120程度で走ったらグロスの平均スピードがどうなるか知りたかった。
理由は300キロ以上のブルベの走り方の参考にしたかったからである。
8時半に道の駅「うすすみ桜の里・ねお」の到着、トイレ休憩。
お店は早すぎて営業してなかった。
困ったな、この先、補給場所がなさそう・・・。
いつも事前に補給場所を考えておかない悪いクセ、また出てしまった(苦笑)
ま、いいか(笑)
道の駅を出て徳山ダム方面にシフトする。
少し走ったらバリケードがあって通行止めの標識が・・・
バリケードの端はクルマ一台分空けてある。
どうしよう?あきらめる?
ここまで来たのだから、行けるとこまで行ってダメなら引き返すことにした。
バリケードの先はこんな道だった。
綺麗な道である。景色もいい!
急坂は無くて、緩やかな登り坂が延々と続く。
こんな標識もある。クマ注意って看板には慣れちゃった(笑)
しかし、ガサガサって音がするとちょっと身を堅くしてスピードを上げる(爆)
最初の通行止めの標識を過ぎてずいぶん走った。
iphoneの画面に徳山ダムが見えてきた。
あとちょっとである。なんとなく行けそうな気がする。

このあと、道路端でお地蔵さん?にお花をあげてるおじさんが居た。
この人に
「こんにちは、徳山ダムにいける?」って聞いたら、
「ちょっと前までは行けた、今は土嚢が積んであってクルマは通れない」
私の自転車を見て
「それなら行けるよ、土嚢の向こう側へ自転車を持って行ければ大丈夫」
って。
光が見えてきた。
まもなく土嚢のバリケードが現れた。
難なく自転車を土嚢の向こう側に渡せた。
自分の廻りに犬が4、5匹寄って来た。
ハンターに捨てられた犬達か?
人懐っこいが、みな痩せている。
「ゴメン、今日は食べ物を持ってないんだ」
後を追いかけてくるが、何もしてやれない。
ゴメンm(. .)m
土嚢の向こう側にはトンネルがあって、通り抜けたら視界が広がった!
木々の向こう側に水面が見える、あれが徳山ダムのダム湖だ!
ビューンと下ったら道が良くなって、ダム湖に掛かる橋に出た。
遠くにダムが見える。
 バイク乗りに写真を撮ってもらった。あとは帰るのみ。
自宅に着いて、iphoneのスイッチを押す。
160キロ走った割には体は楽だった。
もっとも獲得標高は少なかったが、それを差し引いても楽に感じた。

後で心拍数を見てみたらほとんどが120〜140の間に納まっていた。
いつもなら前半に150〜180がいっぱい出てくるのだが、今回は抑えたので120以下が多かった。
それが良かったか?
しかしスピートは亀だった(笑)
cyclemeterのログ↓
http://cyclemeter.com/e600daae4de2f0ad/Cycle-20140428-0458?r=e

にほんブログ村

2014年4月23日水曜日

高遠の桜を見に行ってきた

最近、自転車アニメ「弱虫ペダル」にハマっている。
そんな私を妻は生暖かく見守っていてくれる、というか半ば呆れている(笑)
ったく、50も半ばになってアニメは無いんじゃないか>自分(笑)

妻は妻で、4月も終わりだというのに妻はまだ「花見に行く!」と言っている。
妻が行きたがっているのは長野県伊那市の高遠城址公園の桜である。
ここの花見は何度も行っている。高遠城跡の公園全体に桜が植えられいて花見の時期は桜の花が公園全体を埋め尽くす。
自分がいちばん綺麗だと思うのは散り際の時期、ちょうど今頃で風が強ければ圧倒的な花吹雪を堪能できる。ホントに綺麗な風景だと思う。
今回は飯島町の道の駅「花の里いいじま」から高遠城址公園まで往復することにした。
朝6時に家を出て、道の駅に着いたの午前8時、道の駅はまだ開店してなかった。
天気予報は曇りだったが、青空が見える。外気温は13度、ちょっと寒さを感じる程度。
ウィンドブレーカーを羽織って、自転車を組み立ててさあ出発。
道の駅の前の道は広域農道、農道と言っても実際には幹線道路らしく、乗用車からトラック、コンテナトレーラーまで走っている。ポタリング気分は味わえないので脇道にそれて静かな道を探して走る。
雲の切れ目から駒ヶ岳が見えた!綺麗だ!
見える雪山は駒ヶ岳と違う??たぶんあっていると思うけど(^^;

このあたりの天竜川沿いの地形は川の部分がいちばんひくく、川の両側(または片側)にやや低めの平地があり、さらに西側はもう一段(約100メートル)ほど高くなった平地があって、そこに主要な町がある感じだった。
出発点の道の駅の標高は703mくらい、目的地の高遠城址公園は775mと高低差はたいして無い。
しかし、駒ヶ根市内の天竜川に掛かる橋の標高は566mとかなり低い。
つまり天竜川沿いに遡るより、川を渡って行き来すると獲得標高が増えるのである。
で伊那市内で天竜川を渡って、その先のセブンイレブンで補給。
下り基調で快適だった(笑)
天竜川支流の三峰川沿いの道を走って高遠へ向かう、今度はだらだらと緩くて長い登りである。
あまりキツくないので妻も快調そう(^^
ちなみに三峰川の堤防道路は自動車侵入禁止で快適なのだが、舗装はあまり良くない。
何故だかアスファルトの継ぎ目の段差が非常に多い。
高遠の桜が見えてきた。
公園全体が桜に埋もれている。
500円払って公園に入る。
桜は既に満開を過ぎて、花びらがはらはらと落ちつつある状態だった。
地面には落ちた花びらがいっぱい、公園内の池は水面に浮いた花びらで埋め尽くされていた。
妻(と私)は、花見もそこそこに焼きそばと焼き鳥、揚げ餃子と菓子を食べる(^o^)
帰りに公園近くにあった蕎麦屋「兜庵」で昼食
建物は普通の住宅みたいだった。のれんをくぐると住宅同様の玄関があり、そこで靴を脱いで座敷に上がる。メニューは十割手打ちざるそばの一人前900円、中盛り(1.5枚1300円)、大盛り1600円の三種類のみ。
自分は中盛りを頼んだ。
味は、いいんじゃないかな?
蕎麦を極めた、って洗練された感じではなくて、ほっとするというのかな?
ん?わからない?
例えば、妻の実家が蕎麦を栽培してたら、帰省時にこんな蕎麦が出てきそう、と思うような素朴な味だった。
もっとわからなくなったかな(笑)
帰りは途中まで天竜川の左岸を走った。最初は快調だったが、途中ダムがある付近でこんな坂も現れた。
そこで天竜川を渡って最初に走った広域農道に戻ることにした。
川を渡るまでは良かったのだが、その後は2カ所の坂に苦労した。

1回目の坂は天竜堤防付近から旧市街の高さまで、2回目の坂はさらにもう一段上の広域農道がある高さまで。
・・・・、ええ、どちらも押し歩きになりました(^^;;
特に2回目の坂は自分が自転車2台を押して歩くことになった。
やっとスタート地点に戻って、道の駅の前のお店「たまごとミルクとりんごの樹」で休憩。
ここはケーキ屋さんだね、店頭で好きなケーキを選んで奥のテーブルで食べるスタイルだった。
ちなみに珈琲はセルフサービスで無料だった。
セブンイレブンのコーヒーメーカーみたいにその場で豆を挽いてドリップしてくれる機械が設置してあった。
いつもより長い距離を走った妻はお疲れ気味だったが、ケーキを食べたら復活した(笑)
道の駅に戻ってサイクルメーター(iphoneアプリ)をストップしてみたら本日の距離は79キロを示してた。
今日は、予想よりアップダウンが多くて、最近ではいちばん長い距離を走ったポタリングでした。


2014年4月14日月曜日

江南「百葉箱」から岩倉「毒ケーキの館」までランチポタ

今日はお休みの日、自転車を洗ってたら妻が
「今日は何食べたい?」って
そう言えば朝食を食べたばかりなのに腹が減っている!
ブルベを走った影響かな???食欲がハンパ無い(^^
「そうだな、ペペロンチーノを腹一杯たべたい」
と答える。
じゃ、今まで言ったこと無い店でパスタをやっている・・・・
ネットで検索し始めた。
自分達、けっこうアチコチのパスタ屋さんに行ってるね。
近場で初めてのお店が見つからない・・・とあった!
江南市の「百葉箱」だ!
HPはこれ↓
http://www.hyakuyoubako.net
ここに決定。
今日は晴天なので当然、自転車で向かった。
暖かい日の自転車は気持ちいいからね。
今日の妻の出で立ちは、カジュアルっちゅうか?
ヘルメットに大きなマスクとサングラス・・・異様だった(笑)
あっと言う間に到着、隣の市だもんね♪
3階建ての住宅の一階がお店になっている。 
まだ11時15分なのにテーブル席は満杯、座敷席に通された。
待っている間も続々とお客さんが入って来る。

頼んだのは「選べるパスタランチ」
アーリオオーリオペペロンチーノの大盛り(300円増し)に
スープ、サラダ、パン、ドリンク(オレンジジュースを頼んだ)。
で1480円、
妻はじゃがいももいんげん豆のジェノバ風(オイルベースのスパゲティ)の普通盛りで1230円だった。
サラダ
ミネストローネと黒パン
ミネストローネは美味しかったが、黒パンはもっと美味しかった(^^
ペペロンチーノの大盛り!
がっつりいただきました。
もうちょっとだけ塩味が控えめだったら自分の好みだと思う。

食事を終えて・・・、大盛りを食べたのに何となく空腹感が満たされない(笑)
こんな時はこの前行って休みだったところに行ってみよう!
確か名前は「毒ケーキの館」だった?
桜の花びらがチラチラ舞う五条川沿いの道。
川面にもいっぱい花びらが浮かんでいる。
道路際ではところどころで屋台の土台というか仮設床の撤去作業をしていた。
「毒ケーキの館」もとい「パティスリー・エ・カフェ・アンジュール」に到着
https://www.facebook.com/unjour2010
お店は見つけにくい場所にある。
iphoneのマップだと見つけてくれない、岩倉病院の南、大きめの道を挟んで一本中に入ったところにあった。
写真のケーキを頼んだ。
あ、ケーキはふたり分ね。
自分はフルーツが載ったロールケーキとオレンジジュースを注文。
妻のはピスタチオが入ったケーキで食感が良かったとか。
これで大満足、走行距離は23kmちょうどいい回復走と回復食になりました。
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

BRM412 AKM48に行って来た

BRM412、つまり4月12日のブルベのお話し
で、AKM48って何よ!?
誰だったかな?赤目四十八滝のことだといっていた。
ネーミンスのセンスが微妙でいいね(笑)
江南市から赤目市まで往復サイクリングということだね!楽し苦しそうで楽しみにしていた。
午前9時にすいとぴあ江南をスタート。
しばらくは木曽川サイクリングロードを走る、その後は堤防道路を下って行く。
例によって先頭に飛び出ちゃった。
走り始めて元気なウチは速い人についてってしまう。
後半キツくなるのはわかっているんだけどついついオーバーペースではしっちゃう。
このクセ直んないかな(笑)
あっと言う間に多度大社を通過、まだまだサラ足のよう♪
順調に桑名市を超え、いなべ市に入って11時半に最初のPC、
ローソンいなべ大安店に到着。
補給はポカリと豆大福一個
後で気づいたんだけど、前半の補給が少な過ぎるね。
これが後半に響いたみたい。
四日市、鈴鹿市の割と平坦な道を快調に走って亀山に入ったらいよいよ
アップダウンの始まり始まりー!

PC2のサークルK国1関宿店に到着、AR中部の怪鳥さまに写真を撮ってもらう♪
「ウチのブルベはGPS禁止!」とか言ってたけど、華麗にスルーしました(^^
この人と話すと元気でるわ〜
ここで昼食、いただいたのはコンビニ隣にあったココイチでビーフカレー。
食後にゆあんこさんと再会、最後まで一緒に楽しいサイクリング♪
国道25号線に入る。
この道、ホントに2桁番の国道??
道幅狭くてのどかな雰囲気、川が流れていて、単線の線路が平行してて、山桜がアチコチに咲いている。
AR中部さんのブルベはいつも素敵な道をルートに入れてくれる。
と思ってたらコレ↑
パンクしないよう祈りつつ慎重に走る
前半の峠道はこれ、ゆあんこさんは膝を痛めてるがこの山中ではなんともしがたい。
痛みをごまかして走ってもらう他ないみたい。
こんな時に特効薬か特攻ワザがあればいいのにね。
伊賀大山田というところに到着。
実は、ここが折り返し点だと思ってた(汗
iphoneに表示される小さな地図のルートを辿っていると全体像が判りにくい。
大きな地図でルートを把握しつつ走るのが正解、だとしたらGPSが嫌いな会長さんが正しい?、かも(^^;;
フランクフルトだけじゃ補給が少なすぎだね、
伊賀市街地を抜ける。もう半分近く来ているのにブルベストの車列ができる。
ここがホントの折り返し点、サークルK名張赤目店だ。
なんだかちょっと疲れを感じてた。
補給したのは速攻元気のみ。
そうそう、ここで自分のブログにコメントをいただける方の旦那様に声を掛けていただく。「ウチのは食べ物にしか反応しない」とか、いつも駄文を読んでいただいてありがとうございました。

この後、ゆあんこさんとドラッグストアを探しているうちに夕食場所を逃してしまった。
こうゆうのはマズいね、ちゃんと計画しておくべきだった。
ゆあんこさんはちゃんと調べてたみたい、ゴメンm(. .)m

で、このまま夕食を採らずに青山峠へ突入!
青山峠は暗くなってしまったので写真無し。
斜度はそれほどでも無かったが、疲れてきたのでヒイヒイ言って登っていた。
峠はトンネルだった。トンネルを抜けたところでウィンドブレーカーならぬレインウェアを着る。群れるかな?と思ったがちょうど良かった。
津市安濃まで戻った。すでに午後8時40分。
補給はカップヌードル、暖かいものを食べたかった。
ここから先は一気に走ったと書きたいが、実際は疲れを感じるようになってきた。
行きに停まったPCと同じローソンいなべ大安店に到着、時刻は23時45分。
もう、ヘロヘロ!
胃は食べ物を受け付けなくなってしまった。
だから前半にちゃんと食べなきゃ、と思ったが後の祭り。
ここからの60キロは完全にサイクリングペースになってしまった。

多度の山を越して東海大橋までは22〜23km/h
東海大橋を渡って木曽川を離れるまでは18〜20km/h
そこからゴールまでは16〜18km/h
だってもう脚が動かないんだもの(泣
心拍数も112ぐらいでこりゃ血液が体の隅まで行き渡ってないな、というか心臓寝てるね。
いつもなら寝てる時間だもの。
自分も走りながら眠くなってきた(^^;;
こんなペースでもつき合って走ってくれるゆあんこさんは偉い!

到着は午前3時21分、18時間21分でゴールとなりました。

ゆあんこさん
<一緒に走ってくれてありがとう!

AR中部のスタッフの皆様
<お疲れさまでした。いつもキツめのコールを用意してくれて悶え喜んでます。

ついでに自転車にも感謝、洗ってやった(^^)
来週は夫婦ポタかな?