2013年12月23日月曜日

【養老焼肉】そうだ焼肉を食べに行こう!

12月も残り10日を切って自転車で遊んでる場合じゃ無くなってきた。
毎日、夜遅くまで仕事をしてるが、年内に片付けたい仕事をちゃんと出来るかどうか微妙なところ。
とはいえ週に一日は息抜きが必要だ。
息抜きと同時に栄養も必要である。

そうだ焼き肉を食いに行こう!

最近、肉を食べてなかったな、
店の者さんのブログを見てたら無性に肉を食べたくなった(笑)
焼き肉と言えば、養老町が有名。
中でも「やきにく藤太」というお店が安くて美味しいらしい。
実のところ、以前もこのお店に行こうとしたことがあった。
ただ、残念なことにお昼の営業は土日祝日だけだった。
平日休みの私たちには行くチャンスが無かったのである。

今日はラッキーなことに祝日だ。やきにく藤太はランチ営業している。
となると「やきにく藤太ポタリング」を実行するチャンスである(笑)

ウチから養老まで行って帰ってくると約70キロぐらい、
濃尾平野の真ん中を走るので道中に坂は無い。
行きは向かい風になるが帰りはずっと追い風になる、
疲れた頃の追い風はありがたい。
その点、冬の知多イチは後半がキツめの向かい風になるので妻向きじゃない。
で養老まで行ってみることになった。

家を出たのは朝8時半頃、まずはゴミ出しと年賀状の投函。 
そうそう、今日はシューカバーを使ってみた。
自分のビンディングシューズはメッシュだらけである。
靴の上面だけじゃなくてソールにも穴が空いている。
すこぶる風通しが良い。夏は嬉しいが冬は辛い。
去年はくつ下に貼るカイロでしのいだが、今年はもう少し快適に走りたい。
で、BBBシューズカバーヘビーテューティーを購入した。

使ってみたらすこぶる暖かい、
今日ぐらいの気候(5℃〜10℃)ならノーブロブレムである。
もっと寒くなったら・・・カイロ併用かな?
それはそうと、足が暖かくなったら手が冷たく感じるようになった。
手袋が欲しい。
暖かくてタッチパネル対応の手袋が欲しい、iphoneを使えるやつを。
 今日は曇だった。
冬特有の空模様、雨は降らないが重そうな雲が広がり、北西の風が吹く。
足元はOK、手はちょっと寒い、顔は耳が冷たい。
ま、スタートしてしまったからにはそこは我慢。
尾西プールから木曽川サイクリングロードを使って県道一宮大垣線にでる。
そこから大垣までは幹線道路を走る。
 羽島市内の県道の広めの路肩を走る。
顔がツベタイ・・・、
石釜パン工房の看板を見た瞬間、吸い込まれるように入ってしまった(笑)
このお店が気に入った。
なんと、珈琲が無料だったのだ!
最初の一杯はもちろん、何杯お代わりしてもタダ!
お店のオーナー、太っ腹だな。
パンを買わずに珈琲だけ飲んでもいいのかな?
 店内でパンを買って無料コーヒーを飲んでカラダもおなかも暖まった(^o^)
ちなみにパンは3つで570円、喫茶店に入るより安いね。
カレーパン、美味しかったなぁ!
大垣を過ぎて、養老町に入る。
写真じゃ小さく見えるが、養老山脈とその向こうに雪を被った伊吹山が近づいてきた。
同時に向かい風が強くなった。
寒いっ!
 牧田川に掛かる橋を渡ったら、そこはお肉屋さんの街だった。
途中、藤太精肉本店という立派な建物の前を通った。
ここから「やきにく藤太」という焼肉店まではすぐ近く。
 11時15分頃にやきにく藤太に着いた。
着いてみたらびっくり、既に行列が出来ていた!
行列のいちばん後ろに並んだら、前の人が
「どこから来たの?」と
自分が「一宮から」と応えると
「2時間くらいかな?」と
妻がちょっと見栄をはって
「私、遅いから3時間ぐらい」と返答
実際はもう少し掛かっている(笑)
 いただいたのは
藤太カルビ(480円)×2人前
極上ホルモン(500円)
海鮮石焼ビビンバ(880円)と
カルビチャーハン(580円)
あ、全部税別です(^^;
しかし全部で3100円弱だった。
焼肉のわりには結構、お得かも
これで1ヶ月ぐらいは肉はいらないかも?
 帰りは行きより青空が広がっていた。
関ヶ原を抜ける風が追い風となり、自分達の背中を押してくれる。
横を見れば草木が風でなびいている。
でも、自分達は風を感じない。
風と同じスピードで走っているのだった。
風を感じないと太陽の暖かさを感じる。
まるで冬の縁側で感じる日だまりの暖かさだ。
妻は暑いと言いながら走ってた(笑)
養老の山が遠ざかって行く。
空は相変わらず冬の空、
風は強いが追い風だと感じない。
帰りは快調かなと思ったら、妻は燃料切れみたいになった。
食べたばかりだからハンガーノックじゃあるまいし、
最近は運動不足だったかな?
稲沢市内でもう一度、お茶をして自宅に帰った。

今日は全部で70キロ、約7時間のやきにくポタリングでした。
妻は「71.5キロ!」と端数にこだわっていた(笑)

今年はたぶんこれでおしまいだな、来年もよろしく!
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

2013年12月16日月曜日

12月はせわしない

12月はせわしないですねぇ、自転車で遊んでいる暇がない。
でも自転車に乗りたい・・・、
で思いついたのがジテツウ!
自分も自転車で会社へ行こう!と決心した。

でもね、会社は自宅から北に向かって300mほどのところ、ジテツウするにはちょっと近すぎるね。

そこでワタシは考えた。
南へ2km程行ってから北に向かえば片道4.3キロ

自宅と会社へは朝、昼、晩の3往復する
4.3キロ×3往復で一日あたり約13キロ走れることになる(^o^)/

ということで自分も12月に入ってからジテツウの仲間入りを果たしたのである(笑)
実際は片道4.5キロになった
 さて本題、
今日は月曜で休みだったのであるが、自転車遊びする時間が無かった。
朝からお昼までは自宅の手入れをした。
半日も家の仕事をすると逃げ出したくなる。
お昼は自転車で外に食べに行こう、ということになった。
目的地はイタ飯バイキングでピザが美味しいというユコーネに決まった。
http://www.yuko-ne.com/course.html

片道3キロ程だがやたら向かい風が強くて前に進まない。
妻もおでこを全開にして走る(笑)
ユコーネに到着!
バイキング形式でひとり1480円
スパゲティやドリア、お惣菜類、デザートと飲み物はバイキング形式で自分で採ってくる。ピザはオーダーしてから焼いてくれるシステムだった。
最初のピザはお店のお勧めの中から選んだ
トマトが乗っているピザ、自分好みのピザだった
二つ目のピザはこんなメニューに自分で印を付けて注文する。
生ハムをトッピングしたピザを注文したが、これはいまいちだったな。

結局、二人で20センチ程のピザを2枚注文しておしまい。
バイキングからは、サラダとスープ、スパゲティ少々とドリア、果物とコーヒーを飲み食いした。
元は取れたかな?無理っぽいな(笑)
私たち夫婦に食べ放題形式のお店は向かないな(^^)
次は一宮市役所へ
行ってみたらびっくり、旧庁舎の前の道が無くなって新庁舎が建っていた。
それにしても立派な新庁舎、今年度中に完成かな?
完成したら遊びに来よう。
自分達は旧庁舎に入って住基カードの電子証明書の更新をした。
次は一宮市内にオープンしたばかりのショッピングモール、テラスウォーク一宮へ行った。
月曜にもかかわらず結構な混み具合だった。
イオン系列のモールと比べて微妙な野暮ったさが地元のおばちゃん達に受けそうに思えた。
でも、自分は稲沢のリーフウォークのほうがモール内が広くていいな。

今日はここで時間切れ、全部で21キロのポタリング?だった。
来週も忙しそう(^^;
自転車に乗れるかな?ジテツウだけになるのかな?
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

2013年12月10日火曜日

美濃加茂ドチリタ・カサリンガまでランチポタ

妻「長い距離を走りたいな〜」
ん、体重を気にしてる?

自分「朝7時に出発したとして、午後4時頃には帰ってきたい」
明るいうちに帰ってきたいと思った。
この時期、午後4時を過ぎるといっきに暗くなるからね。

自分「・・・となると全部で9時間、食事と休憩時間を除くと8時間、あんたのスピードは1時間10キロだから80キロがリミットかな?」

妻「このあいだクルマで行った多治見のカフェ・ド・ドルチェはどう?」
自分「あいだに定光寺と雨沢峠の坂があるよ♪」

妻「・・・他に美味しいところは無いの?」
自分「美濃加茂でドチリタ・カサリンガというイタ飯屋があるけど。往復80キロぐらいかな?」
妻「お、それ行こう!」
ということで一宮市の自宅から美濃加茂市まで行くことになった(笑)

作ったルートはこれ↓



一宮から犬山までは五条川沿いに走り、犬山市内では愛知用水沿いを、犬山から美濃加茂市までは国道41号に平行する県道(googlemapでは木曽街道と記されていた)を走るルートである。
幹線道路を避けながら一宮から美濃加茂市まで繋がった。
これならのんびり走ることができそう(^^

 朝7時に一宮市の自宅を出発、青木川沿いを走る。
それにしても昨日は寒かった、指先、脚の先が冷たくて感覚が無くなる。
岩倉市からは五条川に沿って走る。
川沿いに犬山市まで「尾北自然歩道」という遊歩道が整備されている。
妻とふたりでのんびり走るにはちょうどいい道、
川を遡って行けば車道を走らず犬山まで行くことができる。
・・・とはいえ川沿いには補給できる店が無い。
妻とポタリングだと体は暖まらない。
暖を求めて遊歩道をはずれ、喫茶店に飛び込んだ。
この地方のモーニングセット、
コーヒーに、トースト2種、たまご、パイナップルがついて380円
犬山市内ではいい裏道を見つけた。
ひとりで走る時は早く走れる道を選ぶのだが、妻とのポタリングの時はこんな道がいちばん似合っている。
ゆるい坂を登って行ったら犬山病院の裏に出た。
次は愛知用水沿いの道、ここもクルマが通らなくていいね。
通るのは地元の自転車に乗ったおばちゃんぐらい。
道沿いにあった案内看板。なるほど、入鹿池は関係無いね(笑)
愛知用水はいつの間にか無くなって、木曽街道に入る。
41号線と平行する道だ、旧街道なのかな?
この道もクルマの往来は少なくて嬉しい。
県境の坂があるのだが、妻もこれくらいなら気にならないみたい。
思いのほか早く着きそうなので木曽川手前の日本ライン花木センターで時間調整をする。ここまで31キロ、まだ10時15分、
ランチの予約は12時なので思いっきり時間が余ってしまった。
途中でコーヒータイムを入れたのにね、それにしても今日の妻は速い。
オリーブの木、みかんの木・・・、妻は実がなる木しか興味を持たない(笑)
が、自転車で持ち帰るできる訳がない、今度はクルマで来よう。
中濃大橋の歩道を走って木曽川を渡る。
橋を渡りきったら階段を下ることになった。
さらに市内の本屋で時間をつぶしてお昼になった。
こんなところにレストランなんてあるの?と思う場所に「ドチリタ・カサリンガ」はあった。
廻りには畑と果樹園が広がっている。
頼んだのはランチコース1400円・・・、
にメインディッシュ1000円とコーヒー300円を追加したら2700円+税になった。
人参のスープ
 前菜はイワシのパン粉まぶし(インパナートって名前だったかな?)
イワシ味だった
それよりボリュームと手間に驚き、前菜の量はほんの少しと予想していた。
一人前ずつ料理されていた。
ほうれん草のアーリオオーリオ
しっかりほうれん草だった
メインはタラのパイ包み
パイ生地の薄いこと、パリッパリでした。
タラは練り物になっていてかまぼこみたい。

どれも素材の味を活かしてあって美味しかったです。
量も充分で満足満足

帰りは来た道を戻って4時半頃、自宅に到着。
時間つぶしなどでアチコチ寄り道して計80キロのポタリングになりました。

来週は乗れるかな?
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ

2013年12月2日月曜日

京都・善峯寺〜光明寺、紅葉ポタリング

今日は京都へ行ってきた。
ホントは先週行くつもりだったがあいにくの空模様だったので今週になったという訳である。

ルートは、長岡天満宮から善峯寺へ行き、帰りに光明寺によって長岡天満宮に戻るという往路同じ道である。
距離は短かったが、善峯寺へ行く道はちょっと登り坂があった。

往路は全体に登り基調、丹波街道から善峯道に入ると坂がキツくなる。
キツくなってからゴールの善峯寺までは3.7キロで230メートル登る、平均勾配は6.7%だった。

問題なのはゴールに近くなるにつれて斜度がキツくなること、
ルートラボで調べてみたら最後の1.5キロは11〜12%前後を示していた。

ま、坂がキツいと言っても距離は大したこと無いし、乗鞍に登った妻だから(坂のことは)なんとか行けるだろうということで黙って連れて行くことにした(笑)

だいたい京都のお寺は平地を囲む山の麓か、登ったところにある。
だからお寺に行くには登り基調になるのは当たり前なのである。

善峯寺に続く善峯道を走る妻。
長岡京市から京都市西区に入ったあたりか?
このあたりは綺麗な竹林が多くあった。
どこも人の手が入っていて程よい間隔で竹が生えている。
地面も下草など無く、枯れた竹の葉が絨毯の様だった。
善峯寺へと続く道は、京都の有名どころの観光地と比べてぐっと落ち着いた道だった。
紅葉シーズンなので観光バスやタクシーは通るが、それ以外はほとんどクルマに邪魔されることが無い。

二人でゆっくり登っていく。
妻は遅いので、自分は妻の廻りで行ったり来たりを繰り返す(笑)

予想していたこととはいえ、確かに坂がキツくなってきた。
写真を撮ったこのときはまだ自転車を漕いでいるが、この後すぐに押し歩きに変った。
押し歩きと自転車漕ぎを繰り返しながら善峯寺に到着!
あ、ここ前にも来たことがあった(笑)
 紅葉を楽しむ妻(笑)
綺麗だったが、先週が一番の見頃だったかも知れない。
 さっさと見学を終えて、山門前の茶屋で竹の子最中をいただく、
 ゆず餡の中に筍の甘露煮が入ってた。
甘いっ!当たり前か(笑)
 再び自転車に乗り、坂を下って、あっと言う間に光明寺に到着!
 門をくぐるとこんな感じで石段が続いている。
石段を登ると立派な本堂(光明寺では御影堂と呼ばれる)が見えてくる。
そして本堂の左手にはいくつもの建物の屋根が見える。
光明寺はかなり大きなお寺ということを知った。
 本堂から左に下りた建物が釈迦堂だった。
自分は釈迦堂の建物の造りを見ていたが、妻は石庭(信楽庭と呼ぶそうだ)を見入っていた?or 単に休憩していた?
 妻のコレクション、御朱印帳に記入してもらう。
 境内のもみじ参道を歩く
 この後、長岡天満宮に行くが良さそうな食事場所が見つからず、もう一度光明寺に戻る。光明寺脇のいっぷく亭で昼食をとった。
 蕎麦御前1800円。美味しくいただきました。
 食事の後は間をおかずお茶の時間
光明寺から道を下ってすぐのところにある「小倉山荘」
門が校倉造りになってたので気になって入ってみた。
中はおかきやせんべいを売るお店にカフェが併設されていた。
 自分はホットコーヒーと自分でつくるどら焼きのセット。
妻はわらび餅を注文。
紅葉を見て、お腹もいっぱいになって大満足。
今日はこれでおしまい。全部で28キロの紅葉ポタでした。

忙しくなってきたぞ、来週は乗れるかな?
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ